土曜日の新規患者さんの受付一時休止のお知らせ

8020(ハチマルニイマル)運動」の現在

受付

こんにちは。藤沢の歯医者「おだがき歯科クリニック」の小田柿です。

来年には天皇陛下が生前退位されることで「平成」から新たな元号となることは皆さんご存知だと思いますが、

いまから30年前平成がスタートした1989年より始まった「8020運動」という言葉を聞いたことはありますか?

「いつまでもおいしいものを食べ続けるための元気な歯は、日々の歯磨きから」

ということで、

平成元年より厚生労働省(当時は厚生省)と日本歯科医師会が推進している

「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」

という運動です。

20本以上の 歯があれば、食生活には困ることなくほぼ満足することができると言われています。

そのため、日本人の平均寿命である80歳まで20本の歯を残すことで「生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めて、この運動 が始まりました。

では実際、どのくらいの方がこの目標を達成しているのかと言うと。

1989年では7%だった達成率は、

1999年では、達成率は15%
(平均残存歯数は約8本)

2005年では、達成率は20%(平均残存歯数は約10本)。

そして、2016年では達成率は遂に50%を超えました。

予防歯科先進国のスウェーデンが達成率80%以上と言うことを考えると、まだまだとも言えますが、
達成率は飛躍的に上昇していて、2022年度までに50%にするという国の目標に対し、6年も早く目標をクリアしています。

ということで今では、50%を超える達成率を出している8020運動ですが、
それでも約半数は80歳以上で20本の自分の歯を保てていないと言う現実も考えなければなりません。
もっと言うと、そもそも高齢者人口は増え続けているので、「8020」に達していない高齢者の絶対数は増えています。

つまり、高齢者の歯の状態は良くなりつつありますが、まだまだ困っている人が多いのが実状なのです。

歯を失う要因として挙げられるのは、虫歯によるものか歯周病の大きく分けて2つがあげられますが、中でも歯を抜くことになる原因の第一位が歯周病です。

歯周病は糖尿病や高血圧と同じく生活習慣病の一つです。
歯周病には軽度のものから重度のものがありますが、軽度のものを含めると成人の80%以上が感染しています。

軽度であれば歯茎が少し炎症を起こしている程度ですが、重度になると、歯を支えている骨が溶け出してしまい、最終的には歯が抜け落ちてしまいます。

歯磨きをきちんと正しく行えていないと、歯の汚れ(プラーク)が溜まっていき、それが歯石になります。

その歯石は、最初が歯茎より上の、見えるところについていきますが、どんどん進行していくと、歯茎の中の方に歯石が付着していきます。
そして、ここから、歯を支えている骨を溶かしていくのです。

歯石になってしまった汚れは、日々の自分で行う歯磨きでは取り除くことは、残念ながら出来ません。
歯科医院で、専門の器具を使って除去する必要があります。

なので、自覚症状は無くとも、定期的にクリーニングを受けることをオススメしています。
また食生活の乱れや、生活リズムの乱れも、歯周病の要因とされています。

歯周病を予防することは、将来自分の歯を多く残すことにそのまま繋がります。

健康で豊かな人生を送れる8020運動の目標を是非達成しましょう。

ちなみに今日8月1日は、「歯が命の日」だったりします。

関連記事

「治療する」から「予防する」へ~バクテリアセラピーのお話
こんにちは。藤沢の歯医者「おだがき歯科クリニック」の小田柿です。   近年、歯科医院の役割は「治療」から「予防」へと変わってきています。   おだがき歯科クリニックでも予防には力を入れており、新しい予防の取り組みとしてバクテリアセラピーというものに取り組んでおります。     バクテリアセラピーについては、先日6月7日の朝の番組「羽鳥慎一モーニ……
6周年
こんにちは。藤沢の歯医者「おだがき歯科クリニック」の小田柿です。 ゴールデンウィークが明け、当院は開院6周年を迎えて、7年目の診療がスタートしました。 当院はダイエー藤沢店さんの2階の奥に位置しており、建物の入口から店舗までの距離があるため比較的外部からの汚れは侵入しにくい環境ではあるのですが、それでも開院して6年が経過すると、クリニッ……
虫歯を予防する唾液のパワー
こんにちは。藤沢の歯医者「おだがき歯科クリニック」の小田柿です。 虫歯予防策として、毎日の歯磨きはもちろん欠かせませんが、 虫歯予防に役立つお話として意外と知られていないのが、 そもそも唾液には虫歯を予防するすごいパワーが備わっているということです。 唾液にはただ食べ物の消化を助ける働きだけではなく、 溶けかかった歯を再生する「再石灰化」を促す働き……
クリーニングのお話
こんにちは。藤沢の歯医者「おだがき歯科クリニック」の小田柿です。 歯医者さんが専門の器具や歯磨剤を使用して、 歯の表面に付着しているプラークやバイオフィルムを徹底的に除去するクリーニング 歯医者さんの専門用語で「PMTC」と呼ぶことが多いのですが、今回は歯医者さんで行うクリーニングについてお話したいと思います。 「PMTC」とは 「プロフェッシ……